




インドのパッチワークです。
のどかな農村の風景。象を中心に配しました。
控えめな太陽が面白げです。
Peaceful sight with cows and elephant from India.
spread to the inside of the bag.
The sun in the corner is on the zipper.
◉販売終了_再入荷の予定はありません
NO:L-32 インドパッチーワーク / INDIAN PATCHWORK
MATERIAL:酒袋、ブライドルレザー Sakabukuro,Bridle Leather
SIZE:L W520mm x H380mm x D190mm
酒袋鞄 SHIB ★ "SHIB"に使われている酒袋は主に清酒造りで有名な兵庫県、灘の名酒の酒蔵より出された酒袋です。酒袋は江戸時代に始まり20世紀初頭まで、濁り酒の糀を漉すために使われていた酒造りには欠かせない道具でした。毎夏、酒作りの職人が防水性、耐久性を維持して強固な酒袋にするため柿渋を何度もくり返し塗りました。生成りの綿布はそのうち黒光りした革のような風合いに変化したのです。いくつかの"SHIB"には大胆な"むかで縫い"と呼ばれる継ぎが施されています。太い綿糸で丁寧に丁寧に継がれたものです。美しくもあります。道具として長い間、大切に扱われていた気配が今でも伝わってくる、やさしさと力強さを備え持った魅力的な素材です。
Other Items
-
- 酒袋鞄 SHIB M-25 格子柄生地 / BOLD CHECKERD
- 0 JPY
-
- 酒袋鞄 SHIB S-51 半纏「ASK 」/ HANTEN - Lively coat
- 66,000 JPY
-
- 酒袋鞄SHIB_L-08 着物「菊」/ KIMONO「 Chrysanthemum」
- 110,000 JPY
-
- 酒袋鞄SHIB_L-03 着物「東海道絵馬風景」/ KIMONO「Scenery of Travel」
- 99,000 JPY
-
- 酒袋鞄 SHIB S-52 半纏「安藤」 / HANTEN - Lively coat
- 66,000 JPY
-
- 酒袋鞄 SHIB_M-30 / 長手ジャワ・イカット
- 121,000 JPY